天氣なんてどうにでもなるんだよ [スピリチュアル・哲學]
夲日、7月15日!
昨日、遠出してぐったりぴょんただったので、今日その話を・・・
この写真を見ると、なんか・・・今は過去になったウディタ製Freshmiaゲームス「小さな夏の白詰草」のオープニングを思い出してしまう・・・
この日の晴れを祈って、いろいろ騒ぎましたよ。おまけに、当日まで予報など一切見ませんでした!まあ、曇りだったけどね。
というのは・・・「みんなで思いっきり遊ぼう!ピクニック!」というような集まりがあってね。ちょっとその輪に入ってきました。でかボールでころんころん♪集まった「妹」たちと賑わっちゃった^^そして、「弟」たちから水風船の爆撃喰らっちゃったw参加した人々と最近の社会のことや靈的な話で結構盛り上がったりもして、充実した時間でした。
あと、個人的に行ってみたいところがあったので、先にそっちにも行きました。曇りだったのと、遅めに出たのとで、その行き先が変更になっちゃった。
この2つの目的で、遠出した日でした^^ゞ
この世界には、計算だけでは分からないことなどいくらでもあるんです。祈りという見えない力。感情や意識が作り出す天候。カオス理論なんてのもありますし、ロボットみたいにガチガチに動く訳が無い。地球も生き物ですね。誰かに会うことの法則もまた。
まあね、地球である限りはいろいろ物理的な条件もありますが、人の感情や意識も環境に影響するんですよ。天氣もそうです。
SNSではあの雨が氣象攻撃だとか疑われていましたが、知ったことか!そんなもの祈りでひっくり返せる!ニュースも教育も政府もそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!!
※但し、その辺を言うなら不買運動もしようね。
※但し、その辺を言うなら不買運動もしようね。
もし天氣が分からなかったら、西の空を見てください。西の空が明るければ、晴れの確率が高いです。

ランキングよろしくお願いします!
コメント 0