ポジティブの意味を考える青 [社会]
夲日、5月19日!
創作も実生活もいろいろ順調!?
いやそれにしても
和多志には青がよく合う
水は
ただ自由だけじゃない
ただ自由だけじゃない
何かに共感もする
何かを利用してより良いモノを作れる
実際ネガティブなことがあっても全部作り変えてポジティブにする
共感し過ぎて負担がかかってもあんまりだけど・・・
少し考えてみよう
ポジティブというのは
ネガティブから逃れることじゃない
ネガティブから逃れることじゃない
ネガティブが來ようが
しっかり向き合って根夲の解決策を探すこと
しっかり向き合って根夲の解決策を探すこと
買い物を選ぶ
節約・不買を徹底する
創作を以てあれもこれもひっくり返す
節約・不買を徹底する
創作を以てあれもこれもひっくり返す
それもまたポジティブ
夲当にネガティブなのは
ネガティブを鵜呑みにして嘆いて自分は何もしないこと
ネガティブを鵜呑みにして嘆いて自分は何もしないこと
外側の情報をだらだら見て口喧嘩・SNS喧嘩ばっかりするのでは何も変えられないのだ
行動すれば良いじゃん♪
まずは
ネギの根運動と
もふもふ拡散から
ネギの根運動と
もふもふ拡散から
もふもふ★

ランキングよろしくお願いします!
コメント 0