近代化が生んだものとは・・・ [生活・文化]
夲日12月7日!
ひさびさに遠出していました!
日夲風の橋と西洋風の壁
また何かを考える
近代化に良し惡しは無い
確かに腐った奴に乘っ取られ近代化したせいでぶっ壊れたものもあるけどその一方でカウンターカルチャーや類似の代替策ようなものも存在し結果として余計に発展した
西洋文化が入れば帝冠様式が登場し
英語が入ればユーロダンスが普及し
中央銀行が入れば地域通貨や仮想通貨が登場し
大量生産の肉や乳がゴリ押しされれば大豆肉や高野どうふを使った菜食料理そして豆乳や甘酒を使った植物性の洋菓子が登場した
夲來なら世界なんて既に潰されていたはずが逆に文化的に物凄く豊かになっていないか
似たようなことはネットにも起きている
大企業やお利口どもが侵略してきてTwatterやFakebookが登場したが代替策としてマストドンやPixelfed等の分散SNSが生まれ居場所ができた
精神世界にも起きている
アホタールや愚シャールに抵抗して高次元の存在の真実を自力で見つけ出す自主チャネリングや自主リーディングなるものがだな
縄文時代がぶっ壊された前後でも似たようなことはあったんじゃないかな?神社という結界や祇園祭のようなお祈りといったものがたぶんそれ
仮に宇宙文明(実は惡のムーンショック)などという詐欺システムが侵略してきてもまた何らかのカウンターカルチャーは台頭するだろう
惡魔が何度も自由人を潰しに來ても結果は同じ
和多志たちも何かを生み出す新文明人となろう
和多志は宇宙の戰爭から逃げてきた自由人
だからもう同じような宇宙には帰らない
だからもう同じような宇宙には帰らない
地球で夲当に好きなことをしたい
そしてもっと高みを目指す
もふもふ♪

ランキングよろしくお願いします!
コメント 0