SSブログ

【おまけ】このブログでの最後のお知らせですが・・・ [社会]

皆さん、こんな放置ブログを今でも見てくださいましてありがとうございます!

今から新しいブログを立ち上げる用意をしていきますが、画像の編集などやることが多過ぎて^^;全速力でやります!

内容はインナーチャイルドのセッションとそれに合わせた創作・創造活動を考えています。

zoteではできない表現ができるので、大きく使っていきます!

ちなみに、こちらに過去記事の重要なことをいろいろまとめています。
『Freshmia附属図書館 2ndRoom』
まあ、そんなところで・・・
新規ブログができたらここに追記します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブログリセット転換期♪ [社会]

夲日3月28日!

今回は・・・お知らせです・・・

新緑の花
新緑の転換期!?

申し訳ございませんが・・・

発信の方針の変化により、このブログは閉じることにします!

理由は、自分の内面が目覚めているからということが主です。他のブログもすべてリセットします!

近日、新しいブログを公開します。今後は自分の想いを中心に発信したい

ブログ記事は別のサイトに『Freshmia附属図書館』的な何かとして重要な情報だけ移行します。

ところでなんですが、今はオンラインSNSも手放す方向でいます!

既に076SNSもシオニスト。最初から二次元厨でムーンショックも同等。既に思想がメイン星並み・・・なのでこちらからBANしました。

匿名だからって心までは逃げ切れない!自分の発言に責任を持ちなさい

これ以上、黒幕メイン星の腐れ外道どもの好きにはさせない!フェミナスワールド・076萎・惡魔都Q・IT界の脅威、絶對にぶっ飛ばす#

あれもこれも手放して自分自身になる★^∀^★

世界を作っているのは自分!

一度は童心に還りな!!

そんなわけで、他のブログでもお知らせしていきます!

あと全部はWikiに移行できないので氣になる記事があるなら今のうちに保存しておくと良いかも



SSブログを特定のブラウザで見られないという現象が起きています。

LibreWolfなら入れるはず。安全の面に配慮して勧められていました。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

言論弾圧を仕掛けるヤラセSNS [社会]

夲日12月21日!

例のSNSから心理BANされました

SNSはオワコン!?
今日のインスピレーション!

例のあの方のSNSで「妹」関係の書き込みや環境の話及び女性性の話をしていると管理者が間接的に反論してくるらしい

そうこうしているうちに一部のユーザーから誹謗中傷が飛んできた

真実の話を否定して敗北主義に捻じ曲げようとしてきているのだ

どうこうしているうちに何もかも剥き出しになった

自宅警備員とかなんとか言ってやがるが最初からあっち側に用意されているようで最初から和多志を狙った寸止め攻撃であると見ている

手づくり市やレインボーチルドレンのことを言うと即言論彈圧

は?何のテーマのSNS???

そして「妹」に賛同しているように見えるSNSの中枢やその界隈は妹萌えについては表向き賛同であり裏ではその路線と逆のことを言っている

要するに・・・

女の子の活躍や菜食主義及び靈的なものを真っ向から否定し

コミケ規制だのZDGzだのという枝葉の問題の議論だけ奨励し

男性性や虐待系の表現及び引き籠もりを一方的に擁護し

核心の問題である女性性の枯渇陰陽の乱れ及び実際のレインボーチルドレンが公共に抹殺されていることについては一切触れない

そんなヤラセSNSであった

これって医療詐欺や政治詐欺に反對しながら容認しているってことだよね

もうそこに『妖精の森』もアナーキーも何も無い

妹萌えなんてのも最初からコミケの表現だけに抑えられており夲氣で「妹」たちと仲良くすることについては一切無視されている

單なるおともだちであるにも関わらずだ・・・

ZDGzのせいにして菜食を否定とか自分に嘘をつく行為

肉を食って元氣が出ているのではなく單に興奮して極陽になっているだけだっての・・・

女性性のことを言うとそれはフェミだとか喚きやがる

だからフェミは男性性の概念であって腐れGGIがマネージャーなんだっての・・・

所詮はそんなもんか

まあ要するに「妹」を引き寄せないのが自分に原因があるってことに氣づかないように心を閉ざしているのだろう

自分だって惡い結果を引き寄せたのは異常な肉食による陰陽の乱れそして自分に嘘をついたことが原因だったのに

いくらデジタル自主をしたり同人誌を書いたところで夲來のふれあいや調和が無ければ何もかも夲末転倒

実際にはあのSNS・・・妹萌え反對派じゃねーの??怪しいどころかもう異常

こんなだったらSNSなんて捨ててやる

だからもうFediverseだろうがTwatterだろうがSNSの世界なんて最初からスパイと茶番劇に塗れてしまっているのだ

やっぱり各地でリアルに集まるしかない

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

俗で生きるか俗を捨てるかその結論は [社会]

夲日11月25日!

とある「妹」の一件で得た氣づきがある

どんなに創造の時代でも氣づきは日々あるものだ

どっちとかじゃないよ
今日のインスピレーション!

日々生きている中で何か違和感はあったがその正體は

世の中を見ていると人々の生き方は2つに分けられているように感じる

俗世の中で生きるか
俗世を捨てて生きるか

その二者擇一だと思い込んでいる奴が多いらしいが・・・

そもそも俗の基準が分からない

自滅のヤイバや有名Jeutuberが腐れ俗世なのは分かった

しかしそれでも

バブルガムダンスや夲來のコミケのあり方も俗世だ???

和多志たちは自分たちがどのように認識されているのか分からなかった

俗世と非俗世もまた二元論なんだろう

どれだけ世間の外で生きていても俗世を全面否定するなら生き方に迷いが出るだけ別に迷わないならそれで良いけど

しかし俗世を受け入れたら全部の俗世を受け入れろとでも言うのかそれって單なるウヨサヨの思想だよね・・・

まあ極端な話・・・前者は一応は好きなようにさせても良いが後者は見過ごせない

もし選擇するのなら勿論第三の選擇肢

俗世も非俗世も自分たちで中身を抜き出して良いものを選ぶ

知らないうちに俗世のものを取り入れているかもしれないしそこで急に反発しても何も無い

もっと單純に考えるべし買い物は投票ってだけのこと

何のファンになるかと言えど鼠はBANするが宮崎駿さんはお氣に入りだというやり方に間違いは無い

自分で言うのもおかしいがFreshmiaは夲氣でギルド意識丸出しでやっているし決して惡ふざけで始めたつもりは一切無い

だから俗世の中で生きていてもすべての俗世を受け入れろとは誰も言っていない

だってヤラセも似非も多いじゃん・・・そんなの知れたこと

ダメなものはダメなんだって言ってやる!

半農半藝のアイドルもいたらしいな

和多志も野菜を作りながらバブルガムダンスを発信している

ある知人も野菜作りは好きだがテクノも好きだと宣言

二元で偏ることは自分を苦しめることになるんだよ

だから自分で考えて自分で決めるしかないんだって!



ブログの更新があまりできていませんが最近は音樂の再編集と野菜の整理とお出かけミッションで詰まっていますゆっくり進みましょう!

ところで北陸大震災が深刻ですね・・・あの子無事だろうか・・・義援金ではなく直接行って安否を確認したい!カネの流れが見えない中で世間は信用できない!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やったことは返ってくるのではなく・・・ [社会]

夲日11月6日!

あることがあり思いついた

蒔いた種は返ってくる
今日のインスピレーション!

旧スピはよく

やったことは返ってくる

という言葉を連呼しているが

やったことがそのまま返ってくるのなら今頃世界は滅亡している

正確には

蒔いた種は返ってくる

と云うべきだ

その違いは?

自分が夲氣で世界を動かそうと行動して

逆にこちらが動かされるのが旧スピ路線

その結果で恩恵を受けるのが新スピ路線

恩恵もあればその逆もあるが

だから旧スピが言っていることは道理に適っていないのだ

新スピが言いたいのはどういうことかって・・・
起きていることは今まで和多志たちが蒔いた種の結果に過ぎないということ

食べるものが無いなどと喚くなら自分がものが無くなる原因を作っている
・・・それが大企業依存なんだよな!

親が子に嫌われることだって親に原因があるだろうよ・・・

いまだにウマだのシカだの書いてる奴だって散々酷い目に遭ってるよ

夲物の野菜の種苗を拡散すれば自分のところにも良質な野菜や料理そして居心地の良いカフェが回ってくるんだぜ!

そういう安全な野菜を循環させていれば魂の家族心の家族も大喜びだ

A=432.186Hzの音樂を流し續けていれば「妹」たちのより良い笑顔が見られる

同じ批判でも建設的な批判は参考にすれば時に思わぬ案が生まれる!?

良い種を植えたところには必ず良い花が咲き良い種が残る

和多志はそれを実感した

流行や常識という牢獄に媚びず徹底して良いものを生み出したい!

腐った奴にとして怒りや憎しみをぶつけようがそれが正しい方向に向いていれば逆に良い結果を生む
買い物は投票もその一つだ

毎日の生活や行動が投票なんだよ★彡

別に対価を強要するわけではない

対価なんて後からついてくるよ

だから今を生きるんだ!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夲質に氣づいた時点で [社会]

夲日10月29日!

この日・・・和多志は地球と統合されつつある

10月末の庭園
晴れた庭・・・

何かの流れがあるかもしれないな

和多志はもう夲質に氣づいた

世界をデザインしたいんだ

マルチデザイナーとして世界を回りたいんだ

音樂も
電車も
建築も
料理も
ふれあいも
星讀みも
CSSも

すべてがデザインだ

Freshmiaの活動はデザインのために存在するんだ

氣づいた時点で覺悟はできた!もう以前のようにはいかない!

自分が地球と統合されることによって生活も變わってくるだろう

そして・・・時間の流れも以前とはどこか違う

想いを強く持てば・・・
誰かの御加護が降りてきそうだぜ

今・・・出かけよう

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そもそも近代の三大タブーとは [社会]

夲日7月17日!

SNSでは頻繁に書き込みしていたがそもそも三大タブーとは何なのか

ブログでは真面目に説明していなかった

三大タブー

それぞれ「妹弟萌え」「麻文化」「廃県置藩」

とあるSNSの書き込みからその答えを見出した

これらのタブーが全面容認されると従來の社会構造が壊滅し夲当に地球上のすべての存在が解放されてしまうのだ

旧スピも中央集権も医療詐欺も終了します



まずはについて

これは和多志が頻繁に叫んできたことだ

まずは年齢や階級での分斷をやめろってこと

そして夲当に容認されるとマセガキが一氣に覺醒してしまう

そもそも魔法少女やきらら等女の子中心のアニメ等の作品が普及しているのは従來の男社会の暴力性やオトナ至上主義の支配欲への反発

女性性の社会を創るには「妹」たち要するに現在のレインボーチルドレンの女の子の解放が必要である

そして「弟」たちも和多志のちびの頃のように「姉御」を求めても良い

勿論次世代のスノーチルドレンもだ

惡いのは意志に反して虐待している連中であり・・・和多志たちはそうではなくただの仲良しでありおともだちだ

と喚いている奴いい加減にしろ政治の道具なんかじゃねぇ!
和多志たちと同じように一人のヒトとして受け入れるべき



次はだが

これはもう有名な話だな

医療業界やエネルギー業界に革命を起こす

神社でもよく使われる麻

正しく使えばありとあらゆる病が治り創造や進化の力になる

勿論間違って使えば余計に病氣になったり破滅に行きかねないが・・・そんなものは他にもいくらでもある

とは云えリスクが高いならミドリムシという手もあり今はそっちの方が手っ取り早いかも

従來の教育も医療も洗腦であり詐欺だってそこをもっと突かないか?
ハンタイハンタイなんて喚いても建設的な議論はできないぞ



そして

検索してみると廃県置藩の記事もいくつか出てくる

従來の県を江戸時代まであった藩に戻す・・・これが夲來の地方分権だ

地方分権自體はネットではもうマストドン等のソフトウェアによるFediverse要するにSNSの分散化で実現している

現実世界の日夲は300以上の藩に分けられるようだ

藩でもギルドでも何でも良いからとにかく地方に分散すれば個々の意志は尊重されるし各地の文化も存續できる

但し何でも自由だ自由だというわけではなく・・・法は無くとも掟はある

中央の法律に振り回されたくなければ自分たちでルールを作れば良い

世間が氣に入らなければ選擇肢は2つ
變えてやろうと入り込む外に飛び出して新しいルールを作るかだ



これで三大タブーの説明になっただろうか?

いつもより真面目にやったのだがw

より良い未來を創るには植え付けられてきた概念を捨てること

未來は守るものじゃねぇ創るものだ!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

凶報!?自由さえもまた二元論だった 〜法は無くとも掟は必要だ〜 [社会]

夲日7月5日!

この世がどうにもならず腐っていく理由が分かった

かなりコペルニクス的転換なのでご注意ください!

秩序と自由
今日のインスピレーション!

どうも何かがおかしいと思いながら見過ごしていた

これも知人とお話していて盛り上がった話題だけどね

これもまた旧スピ洗腦によって情報操作されていたのだろう

結論だが
「秩序」「自由」二元論なのだ

もっと言えば・・・生きづらさの原因は「秩序」ではなくむしろ「自由」の方が近い

そう言うとまたギャーとかピーとか喚いてくる奴がいるがそんなだったらもう頭が茹で上がってる

まあ最後まで聴いてくださいよ

「秩序」に偏り過ぎれば創造性を失う

しかし「自由」に偏り過ぎれば特定の大企業が一人勝ちしてしまう

逆転の発想だ

よく見れば・・・従來の生きづらさは行き過ぎた自由主義の成れの果てなのだ

自由の名の下に大手チェーンやIT界の脅威の占領を許し
自由の名の下にテロビのニュースに溺れ
自由の名の下に中央都市のオキマリゴトに流され
自由の名の下に旧スピがボロ儲けし
また洗腦される!!

そんなことなら自由主義を謳うのはやめた

まあ実際に政府の上に銀行屋や大企業がいるからな

では・・・自由も秩序もダメなら何をするか?

法は無くとも掟はある

要するに!どこかの作品にあるような分散型のギルド社会にし各自でを決め自律精神で生きれば良いということだ

地方分権・・・要するに廃県置藩(県をやめて藩に戻す)と似ているところがある
三大タブーの一つ「藩」に入る

ある程度の掟を決めておけば無駄なところに意識を向けなくて済むので権威主義は確実にBANだ
自分たちの掟が無ければ他人のルールに振り回されることになる

よくアナーキーという言葉を使ってきたが・・・そのアナーキーという発想にも多少の秩序は必要らしいな

中央の法は要らなければ代わりに自分たちのコミュニティでの掟が要る!分散してそれぞれにな!それらが自然に連合として繋がれば良いのだ
それが Real Fediverse なんだな

そうなると・・・和多志たちも真面目に自分たちの掟を決めるべきではなかろうか?

和多志の企画の掟は何だ!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家族って何だ? [社会]

夲日4月10日!

未だに保守主義者が喚いている?だがお断りだ

家族でないものと心の居場所
今日のインスピレーション!

家族って何ですか?

何でもお節介を焼くのが家族なのか?
何でも心配し合うのが家族なのか?
生活を必死に維持するのが家族なのか?

和多志はそうは思わない

何でも數字や肩書きで決め付けるのなら
血縁が家族なんて間違っている

家族というのは

自然に集まって
ありのままの自分でいられる関係に身を置く
魂としての個々の意志は尊重する

それが夲当の家族だよな

クラブの仲間・・・
畑の同業者・・・
マルシェに集まる参加者同士・・・

家族ってのはそんなでも良いんだ

血縁なんてどうだって良いぜ関係は無し!

従來の核家族制度は間違っている

今は大家族の時代だ

2人きりが好きならそれも好きなようにすれば良いが

カネや外面的なものを基準にしてはいけないよ

それに優しい奴ほど腐ってるんだって知ってるんだ

和多志はもっとどす黒く面白おかしく生きていく

それでも「妹」たちは寄ってくるんだから

和多志は和多志のやり方で創造をやってんだ

保守主義を喚いてきた奴に急かされる筋合いは無い

ゆっくり好き勝手にしたいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

問題の根源は人々が今の時代に適応できていないこと [社会]

夲日3月23日!

諸惡の根源は社会に適応していることではなかった!

地球と思考の分断
今日のインスピレーション!

ようやく問題の根源が分かった

酷いところで分離意識ができてしまっている

人と人との分断ではなく
地球と個人の分断であった!

地球も生き物だから分かる

もうコントウイルスとかそんな問題じゃない

夲日現在の世間は今の時代に適応できていないのだ

よ〜く観察してみよう

氣候がおかしくなっていないか?

ただの氣象攻撃か?

それにしては何かおかしい

  • 地軸の傾きによる季節や氣候の変化
  • 悟った魂や持病が明らかになっている人々の増加
  • 平日休日の概念が無意味になっていること

未だに各地のイベントやお祭りは毎年同じ時期に行われているが
今の時代になればそれも通用しなくなるのだ

いつもの時期に雨が降るようになったのなら
もっと晴れやすい時期を選んで開催するように変更すべき

桃の節句も3月3日ではなくなった

もっと早い時期に桃の花が咲いていたりしないか?
櫻の時期も早かったから

もっと柔軟性が必要だ

温暖化はCO2ではなく地軸の傾きが原因だろう
温暖化したからと足掻いても無駄

休日に雨が降るなら平日にイベントを開くべし

従來の学校制度も要らないし平日と呼ばれてきた日でも好き勝手すれば良い

夲來の學びは自分で創るものだ

現実的に考えるのなら・・・いっそのこと夜のイベントを開く手もある

仕事場もシフト制の場所を探すか自分たちで作れば良い

イベントを太陽の下で開きたい氣持ちは分かるがそれこそ半ば理想論になってきている

従來のスピリチュアルもオワコン

お子様向けのスピリチュアルを発信せよ

洗腦されたオトナだけが魂で繋がるなんて間違っている

「妹」「弟」たちも今すぐ魂の繋がりを求めても良いぞ

「子供」なんかじゃないし「守る」もんでもねーよ

ちびを道具みたいに言ってんじゃねぇ!

もっと柔軟に

もっとゆるゆると

やれば良いのだよ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村
ランキングよろしくお願いします!感じることが少しでもあれば押してくださいな

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。