樂園主義も何かの概念に囚われている? [社会]
夲日、8月10日!
何かを言い訳にした決めつけを壊す時か?
今日、突然思ったんですね。
アセンション???愛???宇宙文明???
今考えてみれば、ちょっとその概念待てよと言ってしまいたいんですね。
んとね・・・お金のいらない国には賛成ていうか、それ以外に未來の仕合わせはありませんよ。おカネ、ていうか、「交換」の概念が問題の根源なんだし・・・0円マーケットとか、固定種リレーとか、やりましょうよ!
なんだけど・・・
なんだけど・・・
そもそも、その「樂園主義」をどのように実現するのか?そういうプロセスを明確にしないと・・・ただキャピキャピしているだけでは、何も進まないじゃねーかって。
外側だけキレイに飾っても、内面はどうなのか?
実際、樂園主義を望む人々の中にも、まだモヤモヤしている人がいる。自分を見失っているか、物理的なことに慣れていないか、あるいは・・・間違っていることや自分たちへの災いにNOを言うことを差別だとか思い込んで恐れているか?w
まあ、單に何かの概念に囚われているんでしょうかね。アセンションにしても何にしても・・・
勿論、好きな世界を樂しむことは大事ですが、アセンションも樂園主義も、そこまでの道は人それぞれ。過去世や現世の生い立ちによって考え方も違う。そういうのは内側に訊いてみな!と。そこなんですね。
とまあ、今日のインスピとはあんまり関係無い話をしましたが、そのインスピの内容自體、今K-Flameが企画していることのネタバレになりかねないので、今回はここまでにします。
詳細は、また後ほど!
物事を、もう少し適当に考えても良いんですね。

ランキングよろしくお願いします!
コメント 0